| FTPセッションで使えるコマンド |
ftp>help と入力すると↓![]() |
| ! | cr | macdef | proxy | send | $ | delete |
| mdelete | sendport | status | account | debug | mdir | put |
| struct | append | dir | mget | pwd | sunique | ascii |
| disconnect | mkdir | quit | tenex | bell | form | mls |
| quote | trace | binary | get | mode | recv | type |
| bye | glob | mput | remotehelp | user | case | hash |
| nmap | rename | verbose | cd | help | ntrans | reset |
| ? | cdup | lcd | open | rmdir | close | ls |
| prompt | runique |
ファイルリストを見るls,dir
promptの切替promt
mget,mputの時に質問を切替える
ftp> prompt
Interactive mode off. ・・対話的なやりとりをOFFにする
ftp> prompt
Interactive mode on. ・・・・・・・・・・対話的なモードにする
転送モードの切替え
ftp>ascii
200 Type set to A.
ftp>bin
200 Type set to I.
ファイルのget
get [FILENAME]・・・・・・・・・・・・・・・1つのファイルをgetする
mget [FILENAME]・・・複数のファイルを選びながらgetする
ファイルのput
put [FILENAME]・・・・・・・・・・・・・・・1つのファイルをputする
mput [FILENAME]・・・・複数のファイルを選びながらputする
ホームページへ戻る