--HDをフォーマットする--
Win95をインストールする
OSに付属のCD−ROMセットアップ起動ディスクをFDドライブに入れる。
PCを再起動し、DOSコマンドからHDをフォーマットする。
ここでパーティションを分けるなら、分けておく。
後は指示通りのインストールか又は、カスタムインストールで完了。
この時、カード類のデバイスドライバーは、OSのバージョンにもよるが、
さし当たりWin95に自動認識(プラグインプレイ)させておいて、必要に応じて後で各カード類に
添付のデバイスドライバーを、インストールする。
ともかくそのPCがWin95で動く事を確認する。
さしあたり、これで完成!!
後はお好きにどうぞ!!
いずれこれにPC−UNIXをインストールしてみるつもりです。
だれか教えて〜〜〜〜〜
自作日記へ戻る←
手前へ戻る←